英検オンライン模試で力試し!マジックキーの無料模擬試験に小学生が参加(5級・2級)

当ページのリンクには広告が含まれています。
: 英検オンライン模試で力試し!マジックキーの無料模擬試験に小学生が参加(5級・2級)

子供が英検を受験する前に、本番を想定した模擬試験を受けることができるといいと思いませんか?

英検対策塾や英語塾であれば、試験前の模試を実施しているところもあるのではないでしょうか。子供が受講している英語多読のオンライン英語スクール「マジックキーキッズアカデミー」でも、生徒向けにオンラインでの英検模試を年6回実施しています。

受講生であれば無料で受けることができます。

先日小学生の子供2人がそれぞれ5級と2級のオンライン模試に参加しましたので、その時の様子をお伝えします。

モモシロ

家で1人で取り組むよりも緊張感があり、本人の刺激にもなったようで本番前の力試しとしても参加してよかったです!


マジックキーキッズアカデミーの詳細はこちらをどうぞ

\ 無料体験レッスン2回がブログ特典で8回! /

本ブログの紹介特典
面談のお申し込みフォームでモモシロの紹介と記入すると、2回の無料体験が8回になります。

中級講座の紹介記事はこちら

目次

マジックキーの英検オンライン模試の概要

マジックキーキッズアカデミーは、英語多読をメインとしたオンラインの子供向け英語スクールです。マジックキーは英検取得を最終ゴールとはしていないのですが、生徒さんが目標を立てて学習するために英検に挑戦することを推奨しています。

そのため、英語多読と相性がいいこともあり、結果的に英検に挑戦する子や合格する子が多いんです。そしてマジックキーとしても、英検に挑戦する子向けに年に6回、オンラインでの模擬試験を無料で実施しているんです。

モモシロ

英検3級以上を目指す子には、ライティングの添削も月に1回無料で受けられます。

マジックキーの英検オンライン模試の概要は以下になります。

受験スタイル:オンライン(Zoom)
問題:指定された回の過去問

実施時期:1年6回
料金:無料

採点:自己採点(ライティングは希望者は添削可能)
指導:解説動画あり

オンライン模試では、各級の決められた時間にzoomにつなぎ、各自一斉に同じ問題を解きます。マジックキーのスタッフの進行のもと、模試の間も試験監督のようにカメラ越しに子供の様子を見守ってくれるので、子供もしっかり真面目に取り組むことができます。

モモシロ

うちの子はすぐふざけてしまうので、家で本番と同じように時間を計って解かせようとしても、同じようにはできないと思います。

オンライン模試はお休みの日に5級から順番に実施されます。

9:30~10:30(試験時間45分)5級
10:45~12:15(試験時間75分)3級 
15:00~16:15(試験時間65分)4級
16:30~18:20(試験時間100分)準2級
19:00~21:00(試験時間111分)2級

小1の息子は朝の5級の回、小5の娘は最後の2級の回を受けることになりました。

モモシロ

この翌月に、息子は準会場で5級、娘はS-CBTで2級を受験しました。

英検5級と2級に参加!オンライン模試の様子

それでは、オンライン模試当日の様子をお伝えします。

英検5級

まずは小学1年生の息子が受験予定の5級の回に参加しました。

そもそも休日に朝9時半までに朝食を終えてスタンバイできるかが不安でしたが、前日からしっかり言い聞かせてなんとか時間に間に合わせることができました。

開始前の様子です。本人はやる気満々ですが、最後まで受けられるか親としてはちょっと心配していました。

今回の参加者は7人、最初に簡単な自己紹介タイムがありましたが、小学1年生から6年生まで、初めて参加する子や、2回目の子もいました。画面からちょっと緊張しているのかな?と思う子もいました。

最初に模擬試験の説明があった後、一斉にスタートです。Zoomはミュートになりますが、画面はオンのまま進められます。

モモシロ

スタート前にマジックキーの方から受験の心構えやマークシートのつけ方を話してくださったので助かりました。

特に、わからない問題もとりあえずどれか選ぶ、(自己採点のため)問題用紙にも番号に丸を付けておくといいよ、というお話は、息子もなるほどとしっかり聞いていました。

Zoomにつないだタブレットで本人を映しながら、問題を解いていきます。マークシート自体初めてでしたが、なんとか塗りつぶせているようです。

英検で指定されているHBの鉛筆だと本人は書きにくいと言い(普段は2Bや4Bを使っている)、これは新たな課題となりました。

時間になったらリスニングが開始されます。

今回、息子に一度に色々伝えてしまうと混乱しそうだったので、時間配分についてはあえて何も言いませんでした。

でも、本人のペースに任せて解いてもらったら、リスニングが始まる前にリーディングパートを終えることができたのでほっとしました。

リスニングは、Zoomから流してもらった音声を聞いて一斉に解きました。

最後のほうは集中力が途切れたようですが、他の子もがんばっているため、席を立ったりすることなく、最後まで取り組むことができました。

  • 時間内に終わるか?
  • マークシートにちゃんと記入できるか?

など不安がありましたが、息子の解答しているようすを口を出さずに見ていることで、改善点や工夫が必要なところもわかりました。

時間になり、最後にリーディングとリスニングどちらが難しかったか?という質問に対して、息子はリスニングが難しかったと手を挙げていました。

5級のリスニングは割とゆっくりめですし、音声は聞き取れているとは思うのですが、時間内に回答を選んでマークシートを塗りつぶさなくてはいけない(自分のペースでできない)という点で難しさを感じたようです。

これも、オンライン模試を受けてみてわかった新たな発見でした。

オンライン模試が終了したあと、自己採点をして用意されていた解説動画を見ました。模試を受けるだけでなく、問題が1つずつ丁寧に解説されていたのでとても分かりやすくありがたかったです!

※今回は解説動画は5級~3級のみでした。

モモシロ

後日受験した英検で息子は合格しました!

英検2級

同じ日に小学5年生の娘が2級の模試を受けました。

今度は夜の時間のスタートです。2級の回に参加したのは娘を入れて3名。小学5年生と6年生でした。

娘は英検準2級は持っていますが、2級の実力には到達していないため相当難しかったようです。そして息子の5級との大きな違いは、5級は45分ですが2級は2時間近くの長丁場ということ!

最後まで集中力を切らさず受けられるか不安でしたが、頑張って受けてくれました!

モモシロ

今回は娘の隣で私も同じ問題を解いてみました。

私も一緒に受けていたため、娘の写真は上の1枚のみです。

ひさしぶりの英語のテスト。2時間は大人の私にとっても長かったです。

モモシロ

終わった時は本当に疲れました。

娘も他の参加者の子も夜遅くまでよく頑張ったと思います!

最後に、ライティングについてはイエスとノーどちらで書いたか、どのようなポイントで書いたかなどをそれぞれ簡単に発表しました。自分だけでなく、他の子がどのような内容で書いたかは参考になりますよね。

そして、模試で書いたライティングは、後日送ると添削もしてくれるそうです。ただ、娘はライティングの質問自体をあまり理解できず、内容的にずれた文章を書いてしまったと言うので、本人の希望で添削はお願いしないことになりました。

マジックキーのオンライン模試の感想

マジックキーのオンライン模試は、参加した子供にとっても、親にとっても良い経験となりました。自宅でやろうとするとどうしても緊張感がなくなってしまったり、飽きてしまったりします。

オンラインで他の子と一緒に受けるのはいい刺激になると思いました。直接的なやり取りはありませんが、模擬試験中に他の子の様子も画面に映るので、自分だけさぼるわけにはいかないとがんばれたし、スタッフの方の目もあるので本番さながらの感覚で受験することができました。

集団で一緒に問題を解くのには大きなメリットがあると感じました。

英検受検をサポートする親の立場としても、子供が解答に手こずっているところや、アドバイスが必要なところを客観的に確認することができたのがよかったです。

そして朝から1日がかりでオンライン模試の監督・進行をしてくださった運営スタッフの方には本当に頭が下がります。このような機会を提供いただきありがとうございました。

マジックキーを受講されている方は、ぜひこのオンライン模試を活用して、英検前の力試しをしてみてくださいね。

英検取得を目指す方にもおすすめ!マジックキーのオンラインレッスンについて

子供の英検合格を目指すにあたって、リーディング力は非常に大切です。英語多読のレッスンを受けることで、読むことが習慣化してリーディング力がつき、英検合格に必要な英語力が伸びることを実感しています。

マジックキーの英語多読レッスンについては、以下の体験記事をご覧になってくださいね。

英検5級からの中級コースについてはこちらで解説しています。

\ 無料体験レッスン2回がブログ特典で8回! /

本ブログの紹介特典
面談のお申し込みフォームでモモシロの紹介と記入すると、2回の無料体験が8回になります。

: 英検オンライン模試で力試し!マジックキーの無料模擬試験に小学生が参加(5級・2級)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次